北方領土問題教育関係者会議 公開授業
令和4年1月18日(火)、北方領土問題教育関係者会議 公開授業を行いました!
今回の公開授業は、小林市立小林中学校の2年生で、社会科(地理的分野) 単元「日本の諸地域~北海道~」を行いました。
北海道の土地、環境や産業を学び、その流れで北方領土の課題を学んでいくというものでした。
同じ日本でも北と南で想像ができない部分も多いかと思いますが、住んだことのない環境を想像し、なぜ北方領土問題が解決しないのか、今後どうすれば解決していくのかを日本人として考えるきっかけになったのではないでしょうか。