第1回 宮崎県中学生北方領土に関する作文コンクール 審査結果について
今年の夏に募集していました中学生北方領土に関する作文コンクールの審査を10月22日に行い、選考の結果、下記の通りになりました。
・最優秀賞 宮崎市立住吉中学校 2年 甲斐 小羽音
『「思い」を「形」に』
・優秀賞 宮崎県立宮崎西高等学校附属中学校 1年 花畑 亜衣輝
『領土問題をたくさん抱える日本だからこそ』
・優秀賞 宮崎市立本郷中学校 3年 楠 真妃奈
『北海道根室市に行って考えた事』
・入選 延岡市立北方学園中学校 3年 緒方 芽生
『北方領土解決のために 』
・入選 宮崎県立宮崎西高等学校附属中学校 2年 関 龍悟
『戦争を終わらせる』
・入選 宮崎市立東大宮中学校 3年 年増 琉那
『北方領土問題』
・入選 小林市立小林中学校 1年 杉場 心晴
『北方領土へ旅行』
・入選 小林市立小林中学校 1年 山下 華乃
『解決への第一歩へ』
応募総数105通の中からご覧の生徒の作文が選ばれました。北方領土という未知の世界に想いを馳せ、この問題について真剣に考えてもらえたことが一番よかったのではないかと思います。
最優秀賞、優秀賞の3名につきましては、来年に行われる県民集会にて表彰式を行います。
賞を取られた皆さん、おめでとうございます。そしてたくさんのご応募ありがとうございました。次年度以降もこのようなコンクールを行います。少しでも若い世代にこの問題について考える機会が増えればと考えています。