MENU
  • ホーム
  • 北方領土について
  • お知らせ
  • 想い《パンフレット》
  • 子どもたちの作品
  • チーム
    • 中核団体
    • 協賛団体
    • 組織図
  • 県民会議
    • 活動方針
    • 活動計画
    • 活動内容
  • 教育関係者会議
    • 活動方針(教育関係者会議)
    • 活動計画《教育関係者会議》
    • 活動内容《教育関係者会議》
  • TEAM HOKKEN
    • 活動方針&メンバー
    • 活動内容(TEAM HOKKEN)
  • 【令和7年度 青少年現地視察】
  • お問い合わせ

北方領土返還要求宮崎県民会議

  • ホームHome
  • 北方領土についてDescription
  • お知らせInformation
  • 想い《パンフレット》
  • 子どもたちの作品
  • チーム
    • 中核団体
    • 協賛団体
    • 組織図
  • 県民会議
    • 活動方針
    • 活動計画
    • 活動内容
  • 教育関係者会議
    • 活動方針(教育関係者会議)
    • 活動計画《教育関係者会議》
    • 活動内容《教育関係者会議》
  • TEAM HOKKEN
    • 活動方針&メンバー
    • 活動内容(TEAM HOKKEN)
  • 【令和7年度 青少年現地視察】
  • お問い合わせContact Us

  1. HOME
  2. 投稿
2025年9月22日 / 最終更新日 : 2025年9月22日 hoppoumiyazaki お知らせ

《TEAM HOKKENの活動内容をアップデートしました》

◇ 9月12日(金)に長崎で開催された、「北方領土問題青少年研修会」での発表の模様をアップしました。

https://hoppou-miyazaki.org/wp-admin/post.php?post=1894&action=ed… 続きを読む

2025年9月22日 / 最終更新日 : 2025年9月22日 hoppoumiyazaki 活動内容(TEAM HOKKEN)

《青少年研修会 in 長崎において、実践報告を行いました0912》

◇9月12日(金)に長崎で開催された、「北方領土問題青少年研修会」において、多田さんと香川さんがすてきな発表をしてくれました☆彡

◇会場におられた方々にも大好評で、夜の懇親会においても話題となっていました。

◇九州各地にこの動きが広がっていくといいですね。

… 続きを読む

2025年8月23日 / 最終更新日 : 2025年8月23日 hoppoumiyazaki お知らせ

《県民会議の活動内容にキャラバン隊の模様をアップしました》[L]

◇7月28日、29日開催しましたキャラバン隊の模様をアップしました。

https://hoppou-miyazaki.org/report/%e3%80%8a%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%a9%e3%83%90%e3%83%b3%e9%9a%8a%e3%82%92%e5%ae%9f%e6%96%bd%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8bl/… 続きを読む

2025年8月23日 / 最終更新日 : 2025年8月23日 hoppoumiyazaki 活動内容

《キャラバン隊を実施しました!(^^)!》

◇2025(令和7)年7月28日、29日に、キャラバン隊を実施しました。

◇28日県庁講堂で副知事、副議長、県教育長をはじめ、県庁職員の方々にご臨席いただき、出発式を開催したのち、国富町、綾町、三股町を訪問しました。

◇29日は、都城市、高原町、えびの市、小林市を訪問しました。

◇今回3名の高校生が参加しました。高校生の想いとその行動力に教育長さんや副議長さんも、また各市町における首長さん方も、とても感銘を受けておられました。

◇戦後80年目を迎え、本県の県民会議も新たなフェーズを入ったのではないかと思います。
これまで以上に元島民や2世、3世、4世の方々の想いに寄り添いながら、主権者として領土問題に関心を持ってもらえるようチームワークよく取り組んでいきたいと思います。

◇MRT&UMKで出発式の模様を紹介していただきました。

▽MRT
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mrt/2071811?display=1
▽UMK…
続きを読む

2025年7月16日 / 最終更新日 : 2025年7月16日 hoppoumiyazaki お知らせ

《令和7年度の現地視察のページを更新しました》

◇ 令和7年度の北方領土返還要求宮崎県民会議の現地視察への応募に係るホームページをリニューアルしました。

◇ 多くの子どもたちの応募を楽しみにしております。

【令和7年度 青少年現地視察】 | 北方領土返還要求宮崎県民会議… 続きを読む

2025年6月8日 / 最終更新日 : 2025年6月8日 hoppoumiyazaki お知らせ

《パンフレットをリニューアルしました》

◇宮崎県民会議の2025(令和7)年度板のパンフレットにリニューアルしました。

https://hoppou-miyazaki.org/%e7%9c%8c%e6%b0%91%e4%bc%9a%e8%ad%b0/

 … 続きを読む

2025年6月8日 / 最終更新日 : 2025年6月8日 hoppoumiyazaki お知らせ

《県民会議の活動内容にパネル展の模様をアップしました》

◇6月1日に宮交シティアポロの泉で開催しましたパネル展を模様をアップしました。

https://hoppou-miyazaki.org/report/%e3%80%8a%e5%ae%ae%e4%ba%a4%e3%82%b7%e3%83%86%e3%82%a3%e3%81%a7%e3%83%91%e3%83%8d%e3%83%ab%e5%b1%95%e3%82%92%e9%96%8b%e5%82%ac%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8b/

 … 続きを読む

2025年6月8日 / 最終更新日 : 2025年6月8日 hoppoumiyazaki 活動内容

《宮交シティでパネル展を開催しました!(^^)!》

◇2025(令和7)年6月1日に、宮交シティアポロの泉において、パネル展を開催しました。

◇3回目になる本年度のパネル展も、尾辻さんのさわやかな司会のもと、中高生によるポスターによるプレゼンテーション、クイズ大会、かるた大会をとおして、県民の皆様方に、北方領土問題について楽しみながら学んでいただきました。

 … 続きを読む

2025年6月8日 / 最終更新日 : 2025年6月8日 hoppoumiyazaki お知らせ

《総会を開催しました》

◇2025(令和7)年度の宮崎県民会議の総会を5月30日(金)に中央公民館において、開催しました。

◇本年度も「北方領土に幸せを!」というスローガンのもと、県民の皆様方に主権を持つ国民として領土問題に関心を持っていただくとともに、元島民の人間としての尊厳を取り戻すために、チームワークよく取り組んでまいりたいと思います。

◇総会で承認された内容については、ホームページにアップいたします。

    

 

 

 

 … 続きを読む

2025年6月8日 / 最終更新日 : 2025年6月8日 hoppoumiyazaki お知らせ

《TEAM HOKKENの取組が新聞で紹介されました☆彡》

◇TEAM HOKKENの活動が、令和7年5月21日の朝日新聞の全国版で紹介されました。

◇「いま子どもたちは」という特集の中で「北方領土とともに」の4回目で、北方領土問題について取り組んでいる宮崎第一中学高等学校のサークルTEAM HOKKENについて、紹介していただきました。

◇ご覧いただければ幸いです。… 続きを読む

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 17
  • »

最近の投稿

《TEAM HOKKENの活動内容をアップデートしました》

2025年9月22日

《青少年研修会 in 長崎において、実践報告を行いました0912》

2025年9月22日

《県民会議の活動内容にキャラバン隊の模様をアップしました》[L]

2025年8月23日

《キャラバン隊を実施しました!(^^)!》

2025年8月23日

《令和7年度の現地視察のページを更新しました》

2025年7月16日

《パンフレットをリニューアルしました》

2025年6月8日

《県民会議の活動内容にパネル展の模様をアップしました》

2025年6月8日

《宮交シティでパネル展を開催しました!(^^)!》

2025年6月8日

《総会を開催しました》

2025年6月8日

《TEAM HOKKENの取組が新聞で紹介されました☆彡》

2025年6月8日

カテゴリー

  • お知らせ
  • お知らせ
  • 子どもたちの作品
  • 活動内容
  • 活動内容(TEAM HOKKEN)
  • 活動内容《教育関係者会議》
  • 活動計画

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2017年8月
  • 2017年6月

Copyright © 北方領土返還要求宮崎県民会議 All Rights Reserved.