令和2年度 北方領土返還要求宮崎県民集会のご案内
今年度も北方領土返還要求宮崎県民集会を開催致します。この集会は、北方領土の早期返還の実現に向け、県民一人一人にこの問題についての理解と関心を深めていただきたく毎年北方領土の日に開催しています。今年度は延岡市での開催となります。
日 時 令和3年2月7日(日) 13時00分~16時00分
場 所 カルチャープラザ延岡(多目的ホール)延岡市本小路39-1
今年度は、北海道根室市の高校生による出前講座、元島民による講話(リモートで行います)、作文コンクール表彰式を行います。
毎年恒例の高校生による出前講座ですが、北方領土が見える根室市の高校生が、北方領土に住むロシア人との交流を通して感じたことやこれからの返還要求について彼らなりの研究を披露していただいています。コロナ禍で大変な中ですが、めったにない機会ですのでぜひご覧になってください。… 続きを読む
令和2年度北方領土返還要求運動県内キャラバン隊開催について
コロナ禍ですべての事に制限がかかる昨今ですが、北方領土問題はずーっと続いています。
今年度も返還要求キャラバン隊を開催致します!今年度は県北地区です。この活動は、今後の平和条約締結に向けての政府の努力を一層支援し、この目的を1日も早く実現するための世論の喚起を願い行われるものです。当日は情宣車で各市町村を回っていきます。
期 日 令和3年1月28日(木)~29日(金)
コース 県北9市町村をキャラバン
(門川町・日向市・美郷町・諸塚村・椎葉村・五ヶ瀬町・高千穂町・日之影町・延岡市の各首長ならびに教育長を訪問し、メッセージ(内閣府・外務省・北対協)・啓発資料を交付する)
同時に令和3年2月1日(水)~2月7日(水)まで宮崎県庁本館1階展示スペースにてパネル展を開催致します。県庁に来られた際にはぜひご覧になってください。… 続きを読む
北方領土パネル展開催について
10月8日(日)ひなた宮崎県総合運動公園にて「みやざきこども未来フェスティバル」が行われますが(宮崎県青少年連絡協議会主催)、このイベントの中で北方領土返還要求啓発パネル展を開催します。
みやざきこども未来フェスティバとは、このコロナ禍の中で耐えながら生きる小学生以下の子供たちに元気を与えるきっかけになればと開催されるイベントです。体を動かし手を動かし楽しんだついでに、保護者のみなさんと一緒に北方領土返還要求運動について少しでも触れていただければと思っております。パネル展では、子供たちが遊べるブースがあり、アンケートに答えていただいた方には粗品を準備しております。
ぜひイベントに参加される際はこちらのパネル展にも足をお運びください!
… 続きを読む